このサイトにたどり着いて下さったあなたへ
世界中の様々なサイトの中から、ここにたどり着いて
今、この文章を見てくださっていること、ありがとうございます。
スピリチュアル・コーチのHIROKOです
あなたがここを訪れて下さったということは
きっと、あなたにとって意味のある「なにか」がここにあるから
不思議ではないですか?
有名でもない、一個人が開設しているサイトにたどり着くなんて。
普通に考えて、一生このサイトを目にしない方がほとんどです
けれど、あなたは今、ここを訪れて
これを読んでくれています
ご縁に感謝と共に
あなたが、社会でも親でも他でもない
あなた自身にとっての幸せを輝かせていけますよう
このサイト全体に祈りを込めています
人生において意味のないことはありません。
見るだけで終わったとしても、1.2行さらっと読んだだけだとしても
きっと、あなたの人生の中の「なにか」が共鳴して
必要なことを受け取ってくれていることでしょう
ココロノイブキについて
「主なる神は、土の塵で人を形づくり、その鼻に命の息を吹き入れられた。人はこうして生きる者となった。」(創世記2:7)
人が母の胎内からこの世界に出てきて、初めてすることは「呼吸をすること」
そして、この世界から去る時の最後は「呼吸を止めること」
生きている間、ずっと私たちと共にある「呼吸」
その呼吸のように
ここで出逢ったあなたの心に
新しい「息吹」を吹き込むことが出来るように
自然の中で、大きく深呼吸をして、心を解放させるように
本来の自分の輝きで、生き生きと人生を歩んでほしい
その歩みを応援することができるように
ココロノイブキの名称は、この聖書の言葉から頂きました
私について
7歳の頃に「こどもの聖書物語」を読んで、その挿絵と物語の世界のトリコに♡
「世界は神様が創った!」と素直に信じ
そこから心の軸は常に聖書の神様となりました
小学校の時にイジメにあい、親も先生も気づかないことで
「人の心の中のことなんて誰も分かってくれないんだ」
と人間不信感はガッチリと作られたものの
それが「見えない心」というものに
関心を向けるようになったキッカケともなりました
その後も表面は「物分かりのいい良い子」でいましたが
色々やりたいことを大人から阻まれるので
心の中は「早く大人になって自分の好きなことをしてやるぞ!」
という反抗心メラメラ
ところが大人になってみたらなってみたで
やりたいことを出来るのは、それなりに楽しいものの
何か満たされない想いがずっとあり
それは何なのか?を追い求め
いつもと違うどこかに
いつもと違うなにかに触れていれば
いつか、心を満たす「なにか」に出会えるかもしれない
と
仕事を7回も転職してみたり
やってみたいと思っていたデザインの勉強や英語をやってみたり
海外旅行に行ってみたり…
けれど40歳になって気づいてみれば
仕事では地位や肩書など何もなく
家族を持っている訳でもなく
かと言って他に成功したものもなく
人生折り返し地点に来てこれか…。
なんか私、色々選択間違ったのかな…。
そんなことを思っていた時に起こった東日本大震災
「現地に行こう!」
なぜかそう思って
あるスタディーツアーに一人で参加
それが私の価値観を揺るがす
きっかけとなっていくのですから不思議です
その後の様々な出逢いの中で
徐々に「心の在り方」について考えるようになり
そして、英語コーチングを受けて目標にしていた
ハワイ島のマウナケア山の上で
登る朝日を全身に浴びた時のこと
「私が探し求めていたのは外ではなく自分の中にあるんだ!」
という思いが湧き出てきました
その瞬間、どこからか
「もう、外側の旅は終わったね」
という声が聴こえた気がしました
そこから3年間、怒涛のように
アンガーマネジメント、カラーセラピー、コーチング
カウンセリング、生命の樹、ユダヤの教え、占星術など
「こころ(スピリチュアリティ)」に関連することを学びました
その中で、私がずっとやりたかったことは
「子ども」と「聖書」に関することを通じて
「人が持つ賜物(素質)をありのままに輝かせて生きる」
ということをお手伝いしていくことなんだ!
と気づいたのです
『神の国はこのような者たちのものである」と
イエス様は子どもを脇に立たせて言われました
子ども達が輝いているのは、自分を偽っていないから
子どもの笑顔は周りの人をも笑顔に、そして幸せにする
素直に「ありのまま」でいることは、本当はすごいパワー
自分自身が幸せでいることは、我儘でもなんでもない
自分の得意な分野を活かすことは、神様との約束です
「あなたがたはそれぞれ、賜物を授かっているのですから、
神の様々な恵みの良い管理者としてその賜物を生かして互いに仕えなさい。」
そのように聖書にも書かれています
私もあなたも
愛なる自分を思い出して、ありのままに輝いて生きていきましょう
「子ども」の分野
保育園、幼稚園経験22年
1500名以上の子どもと100名以上の先生と関わってきた経験を生かし
保育士さんが「心の在り方」について学べるオリジナルの
Nersery Communication Program(NCP)を提供し
先生自身が自分の心について知ることを通じ
人生の基礎となる「乳幼児期」の重要性を伝えています
「心と魂」の分野
神様はそれぞれの人に下さった「賜物」を光り輝かせるために必要な
心の聖域(サンクチュアリ)を建て上げるため
色×星×聖書の3視点から知る、TRINITYセッションやコーチングを行なっています
もっと詳しく私の人生のSTORYについて知りたい方は、こちらから